引っ越しによって荷物の量が費用に大きく影響するのであれば、荷物を減らせば引っ越し費用が安くなると言えます
そこでおすすめできるのが、引っ越し先に持っていく荷物と持っていかないものを徹底して分ける断捨離です
それでは、引っ越しの際に断捨離をする時のコツやメリットをご説明しましょう

荷物をとにかく少なくするのが引越しを安くするコツだよ
「いつか使えるかもしれない」はやってこない!?


よく引っ越しをする人が陥りやすいのが、「いつか使えるかもしれないから捨てるのはもったいない」という考えです
しかし、冷静になって考えてみましょう
それは本当に今後必ず使う予定があるものでしょうか?
いつか使えると思っていても、結局しまい込んでいては意味がありません
使えると思ってしまい込んだものは、正直言ってガラクタにしかなりませんし、そのせいで引っ越しの費用が高くなってしまうと言っても良いでしょう
極端に言ってしまえば、『いつか使えるかもしれない』と思ったものは『一生使いません』
使わないものばかりを引っ越し先に持っていっても、引っ越し費用が高くなるばかりか引っ越し先の部屋が狭くなってしまいます
これを防ぐためには、徹底した断捨離を行うのがおすすめです
断捨離を行って徹底的に荷物を減らすことによって、引っ越し費用を安くすることができます
それでは、断捨離を行うコツについてご説明しましょう



使わないものはおもきって捨てよう
必要になった時のために取っておくものの大半はガラクタの可能性があるので処分する
断捨離が難しい人は、『いつか使えるかもしれない』『まだ使えるから捨てるのはもったいない』という心理が働いています
確かにその気持ちは分かりますが、そうやって物をとっておいても、結局使わなければただのガラクタになってしまいます
長年住んでいると必要ではないものが増える傾向にあるので、もし普段使わない物や押し入れの奥にしまったままの物があったら思い切って処分しましょう
普段使わない物や押し入れの奥にしまったままの物はそれまでも使われることがなかった物なので、そのような物はこれからも使われません
そのような物は徹底して処分した方が、かえって荷物も少なくなるので引っ越し費用が安くなります



収納したものは使わなくなるので捨てましょう
使い道に困るものは処分する
もしまだ使えるかもしれない物が出てきた時、どうしても処分できないという人はその物の使い道を考えてみましょう
その物を購入した時点では必要だった物かもしれませんが、今こうして使われていないということはその後も使われていないことになりますし、この先も使わない可能性が高いです
そんな物は今一度、「これはこの先も必要になる物なのかな?」と考えるのがおすすめです
もし使い道が思い浮かばなければ、処分しましょう



一年使わないものは捨ててしまいましょう
引っ越し先で使う物とそうでない物を徹底して分ける
月並みではありますが、断捨離の一番のコツは引っ越し先に持っていく物とそうでない物を徹底して分けることです
もちろんそれができれば苦労しないと思うかもしれませんが、一番の遠回りが近道であるように、一番難しいことが簡単なことだと言えるでしょう
よほど思い出があるもの以外の必要のなさそうな物は、思い切って処分してしまうのがおすすめです
あれもこれもとっておこうとするから荷物が増えてしまうのであって、断捨離を徹底すれば驚くほど荷物が少なくなることもあります
どんな物でも結局しまわれていた物は今後も使わない可能性が高いため、欲目を捨てて断捨離をするのが一番です



荷物は管理するのにコストがかかるんだよ
断捨離をするメリット


引っ越しを機に断捨離をすることで、様々なメリットがあります
自分に鞭打って思い切って処分したことで得られる恩恵なので、その見返りは大きいです
それでは、断捨離をするメリットについてご説明しましょう
引っ越し費用が安くなる
断捨離をすることで荷物が少なくなるので、結果的に引っ越し費用が安くなります
荷物が少なくなるだけで引っ越し費用が安くなるため、断捨離は引っ越し費用を安くする最適な方法なのです
荷物が少なくなり、引っ越しがスムーズになる
断捨離して荷物が少なくなるということは、引っ越し先に持っていく荷物の荷造りがスムーズにできるようになります
結果的にダンボールの数も少なくなるのでスタッフの労力を減らすことにも繋がりますし、スタッフの引っ越し作業も短時間で終わらせられるでしょう
さらに、荷物が少ないことから荷解きもすぐに終わらせられるので、引っ越し後の疲れも最小限に抑えることができます



理想は単身パックで引越しできるのがいいよね
思い切って断捨離したことによって、部屋が快適になる
思い切って断捨離すると、これまで様々な荷物があった部屋が一気に片付くので快適な生活を送れるようになります
引っ越しする前まではいらない物ばかりで部屋が溢れかえっている人もいるかもしれませんが、断捨離することで部屋が綺麗になるのは大きなメリットです
引っ越しという大きなイベントを機に断捨離をすることで、今まで圧迫していた生活スペースが解放されますし、引っ越し先の部屋を散らかすこともありません
新しい気分で快適な部屋で暮らせるのはこの上なく気持ちいいことですし、毎日の掃除も手軽にできるでしょう



物が多いと余計に家賃がかかるんだよ
まとめ


引っ越しを機に断捨離をするのは非常におすすめできるもので、様々なメリットの恩恵を受けることができます
必要がない荷物を処分することで大きなメリットがありますし、引っ越し業者としても引っ越し作業が短時間で済むのは非常にありがたいでしょう
人によって断捨離がなかなか進まないこともありますが、できる限り必要がないものは全て処分するのが得策ですね



モノを捨てるのはもったいないって思っちゃうんだよね



モノが多いと掃除するコストや管理するコストもかかるんだよ
コメント