引っ越しする際に業者に見積もってもらったところ、少し金額が高いような気がしたことってありませんか?
金額が高いと感じると、本当にその見積もり料金が妥当なのか知りたくなりますよね
しかし、一社だけ見積もった場合はその見積もり料金が妥当なのか分かりません
そこで必要になるのが、複数の引っ越し業者に見積もりを依頼することです
複数の業者に見積もりを依頼することにより、料金を比較できるので妥当な金額であるかの判断が可能になります
それでは、引っ越しする際の見積もり料金が妥当なのか調べるコツをご説明しましょう

大手の引越しサービスをお勧めするよ
引っ越しの見積もりを依頼する際は、複数の業者に依頼しよう


引っ越しの際の見積もりは一社だけではなく、複数の業者に依頼するのが得策です
一社だけに見積もりを依頼してもその結果が妥当なものであるか判断しかねますし、その引っ越し業者と契約してしまうと損をしてしまう可能性もあります
では、なぜ複数の業者に見積もりを依頼する必要性があるのでしょうか?
引っ越し業者の料金にはハッキリとした相場がない
引っ越し料金というのは、同じ内容の引っ越しでも業者ごとに大きく違うものです
そもそも引っ越し料金にはこれといった相場が決められているわけではないので、業者も大体の数字を算出しなければなりません
別の業者に見積もりを取ったら3万5千円、違う業者に見積もりを取ったら5万円といったように、業者ごとに独自の算出方法によって料金が算出されています
このことから、一社だけに見積もりを取って契約してしまうと、他の業者の方が安かったという事態になる可能性があるのです
このように一社だけに見積もりを取ると損してしまう可能性があるので、面倒くさがらずに複数の業者に相見積もりを取るのが得策です



業者さんによって全然金額は違うんだよ
相見積もりを取れば引っ越し費用の相場が分かる
複数の業者に見積もりを取る相見積もりを行うことにより、これから行う引っ越しの費用の相場が分かるのが一番のメリットでしょう
相見積もりの目的は、同じ内容の引っ越しでもそれぞれ違った算出をした見積もり料金を比較することです
見積もり内容の料金表の内訳を確認した時、どこの項目が一番高いのかなどを知ることができるので、できる限り多くの業者に見積もりを依頼した方が良いでしょう
見積もり料金を比較すればどこの業者が妥当な料金で引っ越しをしてくれるのかが分かりますし、損をしないでベストな引っ越しができます



大手の会社全部見積もりを取るといいよ
見積もり結果を利用して値下げ交渉ができる
複数の業者に相見積もりを取り、一番安い業者に引っ越しを依頼することが相見積もりの目的ではありません
何故なら一番見積もり料金が安いからといって、必ずしも優良な業者だとは限らないからです
見積もり料金の安さに釣られて引っ越しを依頼してしまうと、後悔してしまう可能性があります
しかし、知名度が高くて安心して引っ越しが依頼できそうな業者でも、見積もり料金が高くて依頼しにくいこともあるでしょう
そこで役立つのが、やはり相見積もりによる見積もり結果です
相見積もりによって他の業者との金額に差が出てきた場合、これを利用することで業者に価格交渉を行う材料になります
たとえば知名度が高く、安心して依頼できる業者は見積もり料金が8万円だったとしましょう
別の業者は知名度が低く、信頼できるか迷っているけど見積もり料金が6万円でした
つまり、信頼できる業者は他社よりも見積もり料金が2万円高いということになるので交渉の余地が出てきます
「信頼できる御社と契約したいが、他の業者の方が値段が安いので8万円ではなく6万円まで値段を下げてほしい」と交渉することにより、業者も何とか対応しようとしてくれるでしょう
このままでは他社にお客が流れると思い、引っ越し業者としては料金を値下げせざるを得なくなります
通常であれば値下げ交渉をするのは困難を極めるのが基本ですが、相見積もりを取ることによって他社の方が値段が安いことを提示しやすくなるメリットがあります
相見積もりを依頼する場合は、本来なら料金が高くて引っ越しを頼めないような知名度が高い業者との交渉も視野に入れる必要性があるでしょう



値段が安ければいいというものではないよ
相見積もりを取るのは大変?


複数の業者に見積もりを依頼する相見積もりですが、いかに間隔を開けずに見積もりを依頼するといっても時間がかかってしまいます
相見積もりは一度に複数の業者に見積もりを依頼できるわけではないので、見積もりを依頼するたびに必要な情報を記載しなければなりません
一回見積もりを依頼するのに20分ほど時間を要する場合、5社に見積もりを依頼するとなると1時間40分も時間をかけることになります
そこまで時間がかかるのは避けたいところなので、どうにか時間をかけずに見積もりを依頼したいですよね
そこで役立つのが、一括見積もりです
では、一括見積もりのポイントについてご説明しましょう



一括見積もりサイトは便利だよ
一括見積もりを活用すれば、あっという間に比較できる
相見積もりよりも圧倒的に便利なのが、一括見積もりです
一括見積もりのポイントは、必要な情報を記入した時に、その情報を一度に複数の業者に送れるということです
相見積もりでは業者ごとに必要な情報を入力しなければなりませんでしたが、一括見積もりでは一回必要な情報を入力するだけで複数の業者に見積もりが依頼できます
これによって大幅な時間短縮を行うことが可能になり、より効率的に見積もり結果を比較できるようになりました
わずか数分程度で多くの引越し業者に見積もりを依頼できますし、依頼された業者も一括見積もりだと分かれば他の業者を意識した見積もり結果を出してきます
一括見積もりであれば料金が安くなりやすく、他社との比較もしやすいなど様々なメリットがあるでしょう



連絡がいっぱい来るからそこがデメリットかな
まとめ


引っ越し料金が妥当かどうかを調べるには相見積もりを行うのがおすすめですが、一括見積もりの方がおすすめできます
一括見積もりであれば効率良く料金が比較できますし、たった数分で見積もりができるので時間もかかりません
一日で見積もり結果がほしいという人にとって、非常におすすめできる方法だと言えるでしょう



一括見積もりと言えば引越し侍さんかな



まとめて見積もれるのが便利すぎるよね
コメント